代表挨拶
地震大国である日本を守る会社として、
絶対的な技術力や人間力を武器に
社会に欠かせない縁の下の力持ちであり続けます。
このたびは当社のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。当社はこれまでに5,000を超える現場で、コンクリート内部調査や耐震補強工事などを手掛けてきました。現在は「補修・補強」の分野で技術を提供しておりますが、私自身はもともと建設の現場に携わっておりました。
ジーエステクノを設立する以前は、会社員として現場作業員や営業職を経験していました。そんな矢先に起こったのが、2008年のリーマンショックです。六本木ヒルズといった大きな建物に携わっていたのが一転、目の前が真っ暗になりました。
その後も数々の現場をこなしていた中、30歳を過ぎた段階で独立を決意します。そこで建築ではなく補修・補強の分野を選んだのは、「縁の下の力持ちでありたい」という思いからでした。
戦後さまざまな建物が建設されていき、新しいものを建てるよりも、今あるものを直していくという需要が多くなったのです。会社員時代に経験したものとは異なる部分に関心を抱き、次第に補修・補強の分野が面白く感じられたことから、ジーエステクノを設立しました。
「私たちの仕事は目立たないかもしれないが、とても重要な仕事である」という認識のもと、おかげさまで独立直後から多くのご依頼をいただいております。
地震や台風といった災害が多い国だからこそ、建物の根幹部分の工事は絶対に欠かせないものです。未来を守り、社会に貢献できる企業であり続けるために、今後も全力を尽くす所存です。
